忍者ブログ
Admin*Write*Comment
生活ヨゴレ
[157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱH田先生が言ってることは全然間違ってない。
コンサートの舞台照明やりたいって言うのは、弁当屋の海苔を切る作業がしたいって言うのと同じだろ。って言われた。
その通りだと思うよ。あたしが言ってることはそーゆー事なんだよね。考えが狭いって言われた。
求人募集の紙メモりながら嫌って言うのか、悔しいって言うのかわかんないけど正直全然いい気持ちじゃなかった。
今更になって「まだ働きたくない」「社会に出たくない」って思ってる自分がいた。「社会に出ても大丈夫」「ちゃんとやってける」なんて、思ってたのは単なる自惚れだったって事かな。
今まで楽な方楽な方にしてただろ?違うか?って言われても苦笑いでそーですね。としか返せないよ。それが本当のことなんだからさ。
「1年2年の時なんでちゃん勉強しとかなかったんだろう」とは絶対思いたくなかった。それは今もそう。全部してこなかった自分が悪いんだし、悔やんだところで泣いたところで頭が良くなるわけじゃない。
でも、今、現実突き付けられて苦しんでるのは自分のせいなんだ。
「大学行きたい」って隅の方で思ってる自分もまだいる。

モラトリアム

執行猶予って言う意味があるらしい。
前は「親の金で大学行って遊んでる」とか悪い意味でとらえられてきた、でも今は変わってきてる。
大学ってのはまだ先が見定まってない奴が「社会に出るまでに与えられる時間」っていう良い意味もあんだよ。そういうのも入れて、もっかい考えてみろ。ってあたしの頭ぐしゃぐしゃしながら言われた。
今まで言われた『大学行きなよ』的な言葉の中で1番嬉しかったし、納得もした。就職って大変なことなんだって、身にしみて初めてわかった気がする。

大学行こう!!!これ今までで1番の本気だよ!!!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
2006/09/06(Wed)23:27:19 編集
ありがとうH!!
専門行くだの、就職するだの優柔不断なことばっかり言ってフラフラして、結局やっぱり大学受験します。なんて、気分屋で尻軽な私ですが、頑張りますよ。

1から始めるかんじになるんで遠い目で見守ってくださいな(汗)
萌えにかける時間も少し自粛しますわ。
  • やったやん!
2006/09/06(Wed)19:04:45 編集
すがやせっかくあの学校で頑張ってきたのに、就職はもったいないなと(実はひそかに)思ってたんだ!
よかったよ!いこうぜ大学!しようぜ進学!うちらの未来は明るいと信じたいよ!!
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 最新コメント
(12/30)
(05/24)
(05/05)
  • カウンター
  • プロフィール
HN:
すがや
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/09/08
職業:
主に勉学を相手とするもの。
趣味:
音楽聴くこと・何か集めること・読書(漫画)・ネット・DVD&ビデオ&映画&ミュージカル鑑賞・同人・妄想・独り言etc..
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • ブログ内検索
Copyright © 生活ヨゴレ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]