うーん。確かに。hrmさんの言うとおりだよね。うちらシエロの授業で覚えた事ってカラーバーを入れる事ぐらいよね。あーしょーもな。
幕張のプロジェクトの奴見てるとどーしようってなる。どーしよう。
将来自分は何になりたいんだろう。わかんなくなってきたな。やりたいことがあってメディア学部に入ったハズなのに。入ってわからなくなってるなー。
テレビ関係の職に就きたかった自分はどこに行っちゃったんだろう。や、いるけど。確実に弱くなったね。広報入ったからかなぁ。やっぱり。楽しくなったもん。つらいけどね。でも、やっぱりものづくりは楽しい。装飾もそうか。イベントもそうか。ものづくり。自分の考えたことを自分の手で現実に表現することは素晴らしい。よね。しかも、それが形として残るんだ。あたしは少なくともそう思ってるよ。だから希望したんだって。イベントは表に立つのが嫌だったわけじゃないよ。ほんとは。ただ今まで裏が多かったから、違うなって思っただけ。表に立てたらいいなって思うことももちろんあるよ。でもヨゴレは調子こくと失敗するからね。だからやめたんだ。
話がそれた。戻そう。そうそう、ものづくり。
あたし何がしたいんだろう。幕張のプロジェクトの中に自分がやりたい事ってあったかしら。
あったあった。興味があること。
文化放送ラジオCMコンテストプロジェクト。
農業紹介コンテンツ制作。
アニメーション制作
ほらー。これに興味持ち出したー。あっちこっち手ぇ出しやがって。もっと絞れ。何がしたいんだ。
興味を持つことは良いことだ。たぶん。
ああ、いつもそうだ。1つ思うと、長所と短所の両方が出てくる。いつも悩む。
文化放送ラジオ~は、親がラジオ好きだから。文化放送をよく聞くから。そしたら自分の作品親が聴いてくれるかもしれないじゃん?うち高校合格依頼親にほめられたこととかないもん。ヨゴレ以外とやれてるよ。シエロが言ってることだけが全てじゃないよ。
農業紹介~は、自分の家が農家だからだよ。農家の気持ちは一番分かってるつもり。だから映像を通して伝えたいと思ったのさ。やるなら自分の家でやりたいな。
アニメーション~は、だってアニメ好きだもん(笑)良いじゃん。
そんな感じ?
受けたいけど、受けたくない。受けらんない。時期が無理。なんで去年からやってくれなかったんだ。うん。今は無理。やらなきゃいけない事がある。まず先にそっち。時間割的にもキツいしね。金銭的にも。あとは、こっちやってどっちかが怠るのが嫌。前期の映像制作みたいになりたくない。あたしほとんど作品に関われなかった。ごめんなさい。そうなりたくない。100%がいいんだ。どっちも。できるなら。んで、どっちも1回しか無いんだもん。17thをリーダーやれるのは今年しかないんですよ。やるなら100%がいいんだ。
-----------------------
っていう文章を昨日の電車の中でズラズラと考えながら打ってみた。
いやー、なんか、きもい。でも面白いことに、人の考えって一晩たったくらいじゃ全然変わらないんだね。やっぱり。まぁ寝てないんだけどさ。
さてさて1限行きますか。ともみさん電話もメールも返さないでごめんね。今いっぱいいっぱいなのです。ちょい待ってて。
幕張のプロジェクトの奴見てるとどーしようってなる。どーしよう。
将来自分は何になりたいんだろう。わかんなくなってきたな。やりたいことがあってメディア学部に入ったハズなのに。入ってわからなくなってるなー。
テレビ関係の職に就きたかった自分はどこに行っちゃったんだろう。や、いるけど。確実に弱くなったね。広報入ったからかなぁ。やっぱり。楽しくなったもん。つらいけどね。でも、やっぱりものづくりは楽しい。装飾もそうか。イベントもそうか。ものづくり。自分の考えたことを自分の手で現実に表現することは素晴らしい。よね。しかも、それが形として残るんだ。あたしは少なくともそう思ってるよ。だから希望したんだって。イベントは表に立つのが嫌だったわけじゃないよ。ほんとは。ただ今まで裏が多かったから、違うなって思っただけ。表に立てたらいいなって思うことももちろんあるよ。でもヨゴレは調子こくと失敗するからね。だからやめたんだ。
話がそれた。戻そう。そうそう、ものづくり。
あたし何がしたいんだろう。幕張のプロジェクトの中に自分がやりたい事ってあったかしら。
あったあった。興味があること。
文化放送ラジオCMコンテストプロジェクト。
農業紹介コンテンツ制作。
アニメーション制作
ほらー。これに興味持ち出したー。あっちこっち手ぇ出しやがって。もっと絞れ。何がしたいんだ。
興味を持つことは良いことだ。たぶん。
ああ、いつもそうだ。1つ思うと、長所と短所の両方が出てくる。いつも悩む。
文化放送ラジオ~は、親がラジオ好きだから。文化放送をよく聞くから。そしたら自分の作品親が聴いてくれるかもしれないじゃん?うち高校合格依頼親にほめられたこととかないもん。ヨゴレ以外とやれてるよ。シエロが言ってることだけが全てじゃないよ。
農業紹介~は、自分の家が農家だからだよ。農家の気持ちは一番分かってるつもり。だから映像を通して伝えたいと思ったのさ。やるなら自分の家でやりたいな。
アニメーション~は、だってアニメ好きだもん(笑)良いじゃん。
そんな感じ?
受けたいけど、受けたくない。受けらんない。時期が無理。なんで去年からやってくれなかったんだ。うん。今は無理。やらなきゃいけない事がある。まず先にそっち。時間割的にもキツいしね。金銭的にも。あとは、こっちやってどっちかが怠るのが嫌。前期の映像制作みたいになりたくない。あたしほとんど作品に関われなかった。ごめんなさい。そうなりたくない。100%がいいんだ。どっちも。できるなら。んで、どっちも1回しか無いんだもん。17thをリーダーやれるのは今年しかないんですよ。やるなら100%がいいんだ。
-----------------------
っていう文章を昨日の電車の中でズラズラと考えながら打ってみた。
いやー、なんか、きもい。でも面白いことに、人の考えって一晩たったくらいじゃ全然変わらないんだね。やっぱり。まぁ寝てないんだけどさ。
さてさて1限行きますか。ともみさん電話もメールも返さないでごめんね。今いっぱいいっぱいなのです。ちょい待ってて。
PR
この記事にコメントする