週末楽しすぎた!
●11日(土)
あっきー・小次郎・くのちゃん・みかちゃん・かおちん・まァ・ヨゴレの7人でBBQした!
瓦井ゼミ+くのちゃん。って思うと面白いね!
in 九十九里オートキャンプ場
BBQしてるとなりでは社会人の方々が本日誕生日の人にシュークリームをぶつけまくってました(驚)あんな職場に就職したい!\(^O^)/
みんなで肉焼こうとしたら、油が蒸発して無くなるほど鉄板が熱くて、
お酒飲み飲み、焼いては食べて。
一人が尋常じゃなく赤くなって、車運転できなくなって(笑)
ピーマンに牛タン巻いて食べたらうまかった!
あと、くのちゃんが買ってくれた1枚2000円の肉は本当に味が全然違った!!!そして、塩焼きそばも美味しかった(´▽`*)
始めに女の子達で海を目指したが、意外と遠くて断念っ!
しかし、かおちんと行ってみたらテトラポッドだらけの海岸でした。砂浜じゃなかった。
で、BBQ終了後に片貝海岸へ!
今年初の花火と海(゜∀゜)!!
風も全然吹いてなくて、花火きれいだった!
参加者の半分が深夜のエウ゛ァ再放送を見てたせいで、BBQから使ってたエウ゛ァ用語がここで最高潮に(笑)
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ。
あなたは死なないわ。私が守るもの。
最後は線香花火→打ち上げ花火でしめました!…おめでとう。
んで、海でばしゃばしゃして、スイカ割りした!
ぐるぐるバット終了後にくのちゃんがぶっ倒れた!(゜Д゜;)
でも、きれいにわれた!
男の子3人はスイカの4分の1、
女の子4人はそれをさらに4分の1して食べました。
あっきーがスイカに負けてた(笑)
夏の始まりの良い思いでです!
また遊ぼうね!
仕事で疲れてる人は負け組?
疲れてる?追いつけてない?
心を亡くすで忙しい。
でも、やることがあるって素晴らしい。
最低限の睡眠が取れてない。
でもたまに時間外睡眠。悪循環。
ちゃんとやれば終わったかもしれないのに。
あーあーあーあー
キャパオーバー。
やりたがりは死んでしまえ。
明日やろうは馬鹿野郎。
ペース配分は己で考えろ。
2人なら悲しみは、辛さは半分に。
喜びは2倍に。
それは1人1人それぞれに見合ったものなのか?
出来ることと出来ないこと。
出来たことと出来ないこと。
出来るのにやらないこと。
その喜びと達成感は自分一人がわかってればいいってやつですか?ねぇT-1さん。
でも、その不満ともどかしさはどこにやったらいいのかな?
結局『器』の大きさなのですね。
器はキャパなのか?
小さい小さい小さい小さい小さい小さい。死んでしまえ自分。
一度割らなきゃ無理なのか?
ガラスならば溶かせばいい。
陶器ならば割ればいいのか?
悪いのは土か焼き方か。
いや、おそらく人である。
作り出すのも自分。
土は自分の核。
水は他から与えられたもの。
水を含まれ経験となる。
その水から何を学びどう変化していくかを決めるのは自分。
それが手先に伝わり、出来てくる。
自分の器はまだ焼かれてはいない。
なにかあるたびに混ぜられ、練られるのだ。
だから、今だに、轆轤の上。
形は整えられるが、保てないのだ。
焼き釜まで。きっと。
だから未完だと思いたい。
変幻自在。賛否両論。
ピンチをチャンスに。
責任を義務を。
委員会ってそうゆうもの。
義務だもの。ヨゴレにとっては。
委員会に入って権利を得たのだもの。
そしてそれは義務なのさ。
責任なのさ。
とは言っても、ヨゴレの体一つでなにが出来ようか。
何の権限もない。地位もない。
迷惑するのは他の誰かなのです。
だから頑張りたいのです。
誰かのために頑張るって馬鹿馬鹿しくなるかもしれないけど、
自分のために頑張るってもっと出来ないと思ってますよ。
その人の喜ぶ顔が見たいのです。
褒められたいのです。
期待はしないでね。
わー重たい日記!!!!!
しかし別に病んでるわけじゃない。
気持ちは革命。
ロベス・ピエール。
体の中からほとばしる熱が、ふつふつと沸いて来ているのだよ。
この変態。
疲れてる?追いつけてない?
心を亡くすで忙しい。
でも、やることがあるって素晴らしい。
最低限の睡眠が取れてない。
でもたまに時間外睡眠。悪循環。
ちゃんとやれば終わったかもしれないのに。
あーあーあーあー
キャパオーバー。
やりたがりは死んでしまえ。
明日やろうは馬鹿野郎。
ペース配分は己で考えろ。
2人なら悲しみは、辛さは半分に。
喜びは2倍に。
それは1人1人それぞれに見合ったものなのか?
出来ることと出来ないこと。
出来たことと出来ないこと。
出来るのにやらないこと。
その喜びと達成感は自分一人がわかってればいいってやつですか?ねぇT-1さん。
でも、その不満ともどかしさはどこにやったらいいのかな?
結局『器』の大きさなのですね。
器はキャパなのか?
小さい小さい小さい小さい小さい小さい。死んでしまえ自分。
一度割らなきゃ無理なのか?
ガラスならば溶かせばいい。
陶器ならば割ればいいのか?
悪いのは土か焼き方か。
いや、おそらく人である。
作り出すのも自分。
土は自分の核。
水は他から与えられたもの。
水を含まれ経験となる。
その水から何を学びどう変化していくかを決めるのは自分。
それが手先に伝わり、出来てくる。
自分の器はまだ焼かれてはいない。
なにかあるたびに混ぜられ、練られるのだ。
だから、今だに、轆轤の上。
形は整えられるが、保てないのだ。
焼き釜まで。きっと。
だから未完だと思いたい。
変幻自在。賛否両論。
ピンチをチャンスに。
責任を義務を。
委員会ってそうゆうもの。
義務だもの。ヨゴレにとっては。
委員会に入って権利を得たのだもの。
そしてそれは義務なのさ。
責任なのさ。
とは言っても、ヨゴレの体一つでなにが出来ようか。
何の権限もない。地位もない。
迷惑するのは他の誰かなのです。
だから頑張りたいのです。
誰かのために頑張るって馬鹿馬鹿しくなるかもしれないけど、
自分のために頑張るってもっと出来ないと思ってますよ。
その人の喜ぶ顔が見たいのです。
褒められたいのです。
期待はしないでね。
わー重たい日記!!!!!
しかし別に病んでるわけじゃない。
気持ちは革命。
ロベス・ピエール。
体の中からほとばしる熱が、ふつふつと沸いて来ているのだよ。
この変態。
だああーー!!イライラする!!!!!!!
ほんっとにやだ!
一人暮らししたい!!!!!
やだやだやだ。
このケータイ打ちにくい!
風呂に入浴剤入れたの誰だ!
ラベンダーの臭いが大嫌いなんだよ!!!
親なんてeんでしまえばいい。
じーさんばーさんなんてeんでしまえばいい。
しかしeなれたら困るから本人には言わない。
一人暮らしでもしてれば好きになれたりしたのかな?
干渉なんて糞くらえだ。
実家で一人暮らし気分なんて味わえるわけがない。
わざわざ泊まる人に電話代わってって何さ。
一泊しただけでなんでそこまで態度変えるんだよ。
ほんっと嫌。
一人暮らしなんだろう!?
その気分なんだろう?
やーだー
コッチ見てんじゃねーよ。
勝手に人の部屋掃除しないでよ。人の服洗ったりしないでよ。
あぁ窓ガラス割りたい。
就職したら絶対一人暮らししてやる。
大変だってみんな言うし、実家の方がいいって大抵の方がいいますよね。
でもそれって一人暮らししたことあるからでしょ。
そうでしょ?シャランラッ!
広い部屋嫌い。
自分の部屋は8畳。
や、そうゆうことじゃない。
台所まで約10メートル
わー、げんなり。
ワンルームの狭さに憧れる。
部屋にテレビとネット環境が欲しい。
ネット引いてやるよって言った父上。その言葉からもう3年がたってるよ。
いがらしが時間を買ってもらったっていってたけど、
確かにうちもそうは思ってるよ。社会に出るまでの執行猶予。
だから専門学校諦められたんだもの。
でも、買い損ねてる物があるとおもう。
初めは小さい事でも喜んでたのに、時間が過ぎると、多くの事を求めちゃうんだ。
ダメなやつ。
一人暮らししたら窓際で日向ぼっこしながら着替えたい。
夕方にシャワー浴びて学校行くとかしてみたい。
スーパーで安いからってもやしばっかり食べてみたい。
夜中に一人でスウェット来てキティちゃんのサンダル履いてコンビニ行きたい。
1日中パソコンでネットサーフィンしてたい。
友達の家に気ままに泊まりたい。
友達を自分んちに気ままに泊めてみたい。
終電を気にしないで遊んだりご飯食べたりしたいのさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
朝ご飯食べた時の茶碗をお水に浸けておいて学校から帰ってきたら自分で洗おうとしてるのに、帰ってきたとたんに「自分で食べた物くらいちゃんと洗ってよね」って怒られなきゃいけないんだ!!!!!!!!!!!!!!!
そのパターンがやってみたいんだよ!!!!!!!!!!!!!
じーさんのテレビの音がうるさいから、寝た後に資料作ってるのになんで怒られなきゃなんないんだ!!!!!!!!
日中やっててもご飯作ってって茶碗並べてってみんなが食べてるときに食べなさいって、中断させるから夜やってるんだよ!!!
1限以外で学校行く度に「そんなに遅く行って夜遅く帰ってきて、遊びに行ってるんだろう」ってじーさんに言われて、「学校行ってるよ」って言っても「おかしな学校もあるもんだな」って、黙れじじい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あーあ早くeねばいいのに。
自営業の人って狭い。あたしもだけど。(全国の自営業のみなさんすみません。これはヨゴレ家だけの話ね。)
ルールが自分しかないんだもん。頭固い。頑固。変に優しい。←それって自己満。夢と誇りをもってるが、自分の中でとどめておかず、語りだしちゃう。○○代表とか○○運営委員会とかPTAとか進んでやっちゃう。
自分が一番偉い。
父上に代譲ったくせに文句たれてんじゃねーよ。
人が着替えてるときに部屋覗きにくるんじゃねーよ。
あーすっきりした。
ブログがはけ口って最低。
しかし、石油ストーブを蹴り壊して怒りをぶつける人よりはマシ。
打ちながら半身浴1時間した!
になっちゃってるなー。
やだーー!
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい!!!!!
スガヤうざい子だ!めんどくせぇ!あーうざったい。
嫌い嫌い!
みんな?じぶん?全て!
離れて行ってるのは自分からなのに、ハブられてるって感じて沈んだりするのは矛盾だよね。
あー馬鹿。
みんなが右に行くなら、私は左に行きたいの!
イルミがやりたいかって聞かれたら、そーじゃないの!
総務かって言われても、そーじゃないんだ!
アウェーが好きなのかな?や、そーじゃないけど、集団で何かをすることが嫌いなの。
みんながシエロゼミ行くならあたしは行きたくないし。
いやいや、嫌いなんじゃないよ。多分やりたいことが違うからね。シエロもそんな好きじゃないし。
さー。どうしましょ。
そして結局また上に立って指示出す立場。
わー、やーだーなー!
素でやれないんだもん。いい上を演じちゃうんだもん。だからふざけたり遊んだりするときに困るんだよ。スイッチの入れ替えができないから。スムーズに切り替えれない。ツジツマが合わなくなる。
年下・年上だったらどっちの方が一緒にいて楽?
絶対年上!!!!!!!!
自分の素でいられる。むしろ年下だとそれができないんだよね。
変に良い先輩を気取ろうとする。あーうざい。
でも、素でいたらあたしからは一言も話しかけないよ?だってそれが素だからね。ゆみちゃん・ゆかちゃんに対する接し方と同じですよ。Tk口さんは自分を下げてコミュニケーションを取ってたけど、残念ながらスガヤにそれはできそうにありません。
甘えなのかしら?
上にちやほやされていたいだけ?俗に言う、いつまでもアイドル?あたしはたった2年でしたがね。それが妬ましいと思ってるのか。ひどいな。
さあさあ、もうとなりに横山はいてくれないよ?
いるのはMikeちゃんとNGS。
あと、上にtbtさん。
ああちきしょう。ライフェスはもっと気楽にやりたかったな。
やだーー!
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい!!!!!
スガヤうざい子だ!めんどくせぇ!あーうざったい。
嫌い嫌い!
みんな?じぶん?全て!
離れて行ってるのは自分からなのに、ハブられてるって感じて沈んだりするのは矛盾だよね。
あー馬鹿。
みんなが右に行くなら、私は左に行きたいの!
イルミがやりたいかって聞かれたら、そーじゃないの!
総務かって言われても、そーじゃないんだ!
アウェーが好きなのかな?や、そーじゃないけど、集団で何かをすることが嫌いなの。
みんながシエロゼミ行くならあたしは行きたくないし。
いやいや、嫌いなんじゃないよ。多分やりたいことが違うからね。シエロもそんな好きじゃないし。
さー。どうしましょ。
そして結局また上に立って指示出す立場。
わー、やーだーなー!
素でやれないんだもん。いい上を演じちゃうんだもん。だからふざけたり遊んだりするときに困るんだよ。スイッチの入れ替えができないから。スムーズに切り替えれない。ツジツマが合わなくなる。
年下・年上だったらどっちの方が一緒にいて楽?
絶対年上!!!!!!!!
自分の素でいられる。むしろ年下だとそれができないんだよね。
変に良い先輩を気取ろうとする。あーうざい。
でも、素でいたらあたしからは一言も話しかけないよ?だってそれが素だからね。ゆみちゃん・ゆかちゃんに対する接し方と同じですよ。Tk口さんは自分を下げてコミュニケーションを取ってたけど、残念ながらスガヤにそれはできそうにありません。
甘えなのかしら?
上にちやほやされていたいだけ?俗に言う、いつまでもアイドル?あたしはたった2年でしたがね。それが妬ましいと思ってるのか。ひどいな。
さあさあ、もうとなりに横山はいてくれないよ?
いるのはMikeちゃんとNGS。
あと、上にtbtさん。
ああちきしょう。ライフェスはもっと気楽にやりたかったな。
うーん。確かに。hrmさんの言うとおりだよね。うちらシエロの授業で覚えた事ってカラーバーを入れる事ぐらいよね。あーしょーもな。
幕張のプロジェクトの奴見てるとどーしようってなる。どーしよう。
将来自分は何になりたいんだろう。わかんなくなってきたな。やりたいことがあってメディア学部に入ったハズなのに。入ってわからなくなってるなー。
テレビ関係の職に就きたかった自分はどこに行っちゃったんだろう。や、いるけど。確実に弱くなったね。広報入ったからかなぁ。やっぱり。楽しくなったもん。つらいけどね。でも、やっぱりものづくりは楽しい。装飾もそうか。イベントもそうか。ものづくり。自分の考えたことを自分の手で現実に表現することは素晴らしい。よね。しかも、それが形として残るんだ。あたしは少なくともそう思ってるよ。だから希望したんだって。イベントは表に立つのが嫌だったわけじゃないよ。ほんとは。ただ今まで裏が多かったから、違うなって思っただけ。表に立てたらいいなって思うことももちろんあるよ。でもヨゴレは調子こくと失敗するからね。だからやめたんだ。
話がそれた。戻そう。そうそう、ものづくり。
あたし何がしたいんだろう。幕張のプロジェクトの中に自分がやりたい事ってあったかしら。
あったあった。興味があること。
文化放送ラジオCMコンテストプロジェクト。
農業紹介コンテンツ制作。
アニメーション制作
ほらー。これに興味持ち出したー。あっちこっち手ぇ出しやがって。もっと絞れ。何がしたいんだ。
興味を持つことは良いことだ。たぶん。
ああ、いつもそうだ。1つ思うと、長所と短所の両方が出てくる。いつも悩む。
文化放送ラジオ~は、親がラジオ好きだから。文化放送をよく聞くから。そしたら自分の作品親が聴いてくれるかもしれないじゃん?うち高校合格依頼親にほめられたこととかないもん。ヨゴレ以外とやれてるよ。シエロが言ってることだけが全てじゃないよ。
農業紹介~は、自分の家が農家だからだよ。農家の気持ちは一番分かってるつもり。だから映像を通して伝えたいと思ったのさ。やるなら自分の家でやりたいな。
アニメーション~は、だってアニメ好きだもん(笑)良いじゃん。
そんな感じ?
受けたいけど、受けたくない。受けらんない。時期が無理。なんで去年からやってくれなかったんだ。うん。今は無理。やらなきゃいけない事がある。まず先にそっち。時間割的にもキツいしね。金銭的にも。あとは、こっちやってどっちかが怠るのが嫌。前期の映像制作みたいになりたくない。あたしほとんど作品に関われなかった。ごめんなさい。そうなりたくない。100%がいいんだ。どっちも。できるなら。んで、どっちも1回しか無いんだもん。17thをリーダーやれるのは今年しかないんですよ。やるなら100%がいいんだ。
-----------------------
っていう文章を昨日の電車の中でズラズラと考えながら打ってみた。
いやー、なんか、きもい。でも面白いことに、人の考えって一晩たったくらいじゃ全然変わらないんだね。やっぱり。まぁ寝てないんだけどさ。
さてさて1限行きますか。ともみさん電話もメールも返さないでごめんね。今いっぱいいっぱいなのです。ちょい待ってて。
幕張のプロジェクトの奴見てるとどーしようってなる。どーしよう。
将来自分は何になりたいんだろう。わかんなくなってきたな。やりたいことがあってメディア学部に入ったハズなのに。入ってわからなくなってるなー。
テレビ関係の職に就きたかった自分はどこに行っちゃったんだろう。や、いるけど。確実に弱くなったね。広報入ったからかなぁ。やっぱり。楽しくなったもん。つらいけどね。でも、やっぱりものづくりは楽しい。装飾もそうか。イベントもそうか。ものづくり。自分の考えたことを自分の手で現実に表現することは素晴らしい。よね。しかも、それが形として残るんだ。あたしは少なくともそう思ってるよ。だから希望したんだって。イベントは表に立つのが嫌だったわけじゃないよ。ほんとは。ただ今まで裏が多かったから、違うなって思っただけ。表に立てたらいいなって思うことももちろんあるよ。でもヨゴレは調子こくと失敗するからね。だからやめたんだ。
話がそれた。戻そう。そうそう、ものづくり。
あたし何がしたいんだろう。幕張のプロジェクトの中に自分がやりたい事ってあったかしら。
あったあった。興味があること。
文化放送ラジオCMコンテストプロジェクト。
農業紹介コンテンツ制作。
アニメーション制作
ほらー。これに興味持ち出したー。あっちこっち手ぇ出しやがって。もっと絞れ。何がしたいんだ。
興味を持つことは良いことだ。たぶん。
ああ、いつもそうだ。1つ思うと、長所と短所の両方が出てくる。いつも悩む。
文化放送ラジオ~は、親がラジオ好きだから。文化放送をよく聞くから。そしたら自分の作品親が聴いてくれるかもしれないじゃん?うち高校合格依頼親にほめられたこととかないもん。ヨゴレ以外とやれてるよ。シエロが言ってることだけが全てじゃないよ。
農業紹介~は、自分の家が農家だからだよ。農家の気持ちは一番分かってるつもり。だから映像を通して伝えたいと思ったのさ。やるなら自分の家でやりたいな。
アニメーション~は、だってアニメ好きだもん(笑)良いじゃん。
そんな感じ?
受けたいけど、受けたくない。受けらんない。時期が無理。なんで去年からやってくれなかったんだ。うん。今は無理。やらなきゃいけない事がある。まず先にそっち。時間割的にもキツいしね。金銭的にも。あとは、こっちやってどっちかが怠るのが嫌。前期の映像制作みたいになりたくない。あたしほとんど作品に関われなかった。ごめんなさい。そうなりたくない。100%がいいんだ。どっちも。できるなら。んで、どっちも1回しか無いんだもん。17thをリーダーやれるのは今年しかないんですよ。やるなら100%がいいんだ。
-----------------------
っていう文章を昨日の電車の中でズラズラと考えながら打ってみた。
いやー、なんか、きもい。でも面白いことに、人の考えって一晩たったくらいじゃ全然変わらないんだね。やっぱり。まぁ寝てないんだけどさ。
さてさて1限行きますか。ともみさん電話もメールも返さないでごめんね。今いっぱいいっぱいなのです。ちょい待ってて。
睡眠とanj-。
うちの夏休みの休憩。癒やし。
がんばろ。
ある意味バイトがマックで良かった。
ベイシアだったらもっとしんどかったと思うもん。
うちの夏休みの休憩。癒やし。
がんばろ。
ある意味バイトがマックで良かった。
ベイシアだったらもっとしんどかったと思うもん。
△ 次のページ * *